インデックスホームコトノハDaily>Dailyログ2001年10月上旬

▲コトノハDaily

コトノハDailyログ2001年10月上旬

2001-10-01 (Mon) Version
 鯖復活三日目!
 ↑なんて毎日お祝いしてたらヴァカみたいですね でもそれだけ嬉しかったんだべさ 掲示板にも書いたけど鯖落ちしてた間の自分の心境は焦燥感 まぁそれはそれで一種の中毒現象かもしれないので専門医の診察ぷりーず もちろん女医 そういえば東京女子医大に通う友人が今年医師国家試験を受験するなぁ とりとめないともさくですこばんこばんわ〜。


【新世紀まで】

 あと99年と3ヶ月で22世紀!
 あと998年と3ヶ月で次の千年紀!

 新しい世紀になってから、毎月始めにこんなことを考えてる。でもさ、ワシも20代の折り返し地点まで来たからそう思うのかも知れないけど、とにかく月日の経つのは早いよね。新世紀に入ってからの9ヶ月、ホントに@言う間に過ぎちまった。このペースでいけば、99年と3ヶ月なんてすぐそこにあるような気がしてくる。

 でも多分、そんな頃までは生きていないんだよね。

 これって、なんか不思議な気がする。@言う間に届いてしまう、ほんの99年と3ヶ月後、自分がおそらく生きていないだなんて。

 風評によれば、なんか、生きている実感が無い、なんていう人が増えているらしいけど、ここに存在している、ってゆうそのことが、一番のリアルなんじゃないかな。空虚だ透明だ言う前に、自分自身のリアルを『感じて』みようよ。簡単なことだよ。自分の手で自分の体に触れてみれば良いんだから。ここに存在している、一番のリアル

 もちろん『@言う間』は『あっと言う間』と読んでね♪


【長嶋監督ドーム最終試合】
 この人はどこまでエンターテイナーなんだろう。勝敗なんてどうでも良い、巨人ファン、長嶋ファン、それ以外の人も含めた誰もがそう思わされてしまう演出をしてたねぇ。
 その最たるは、9回表。今年で選手を引退する槙原、斉藤を、それぞれマウンドで出迎えて花道を作る。こういう、ファンのための、自分自身の行動言動も含めた様々な演出を出来るってのは、『プロ』として得難いものだ。
 あたしゃ長嶋監督は好きで巨人はイマイチクンなんだけど、今日のセレモニーを含めた引退試合は、素直に祝したいと思う。一野球ファンとしても、長嶋監督を始め、プロ野球に貢献をした人達を、ここは気持ち良く送りたいよね。他にも、プロ野球に貢献した人はもちろんいっぱいいるけど、やっぱりこの馬鹿馬鹿しいほどの騒動も、巨人らしいし長島監督らしいじゃないですか。
 しっかし、22時以降のスポーツ、ニュース番組、各局順繰りで長嶋監督出演したり、VTRが流されたりで、回しても回しても長島監督、つぅ金太郎アメ気分を味わってみたり。あと、昨日の予言が見事はずれたワシはやはり流刑ですか?


【ヴィヴァQ】
高橋、女子マラソン世界最高記録 ベルリンマラソン(CNNより抜粋)
 女子マラソンの高橋尚子(積水化学)が30日の第28回ベルリンマラソンで、2時間19分44秒の女子世界最高記録を樹立し、優勝した。従来の記録は2時間20分43秒。女子マラソンで、日本人が世界最高をマークしたのは初めて。
 これまでの女子世界最高記録は、2年前の同大会でテグラ・ロルーペ(ケニア)が出した2時間20分43秒で、2分20秒が女子マラソンにとっての「壁」と言われていた。


 英雄視ののちパッシング、という日本マスゴミの典型的被害にあった高橋尚子選手だけど、粛々として自らの道を歩み(走り?)、更新していくその姿を応援。


【そこまでやるか。。。】
ゴキブリ36匹を食べた男、ギネスブック入り(CNNより全文)
 ロンドン(ロイター) 世界一の記録を集めたギネスブックに認定されるためには、何でもやります――今年3月、1分間に36匹のゴキブリを食べた英国男性が、28日発売されたギネスブック2002年版に記載された。
 「元ネズミ捕り」兼「時給で働くエンタテイナー」というケン・エドワーズさんは3月5日、中くらいの大きさのゴキブリ36匹を1分間で食べた。この記録はギネスブックに公式記録として認定された。
 また、この男性、ショーの最中にパンストを履いて、その中にネズミ47匹を詰め込んだ。これも記録として認定されている。


 UGEEEEEEEE〜〜〜。


2001-10-02 (Tue) Version
 ほんのちょっとサイトを変えただけで全然気分が違うものですね 女の子が気分転換に髪型を少しだけ変える気持ちが分かったような気がします 多分誤解してますけど ともさくですご機嫌如何?
 頭のテキストスタイルが、某有名テキストサイトさんに似てきているのは自分自身が一番よく分かっているので突っ込まないでやってください。耳から鼻水流して泣きます。


【新しい時代へ(おおげさではないよ)】
「FOMA」ついにスタート(ZDnetより抜粋)
 NTTドコモは10月1日,第3世代携帯電話サービス「FOMA」を開始した。W-CDMA方式を採用した商用携帯電話サービスは世界初となるが,当初は首都圏の一部地域に利用が限られる。
 初日は都内のドコモショップに端末を求めるユーザーが訪れた。エリアが国道16号線の内側と,都心の半径約30キロ程度にとどまる上,CM展開なども少ないため一般ユーザーの反応は今ひとつだが,ヘビーユーザーや企業ユーザーを中心に端末を早速購入する姿が見られた。


 1999年のことだけど、FOMAの通信方式であるW-CDMA(ワイドバンドCDMA)をテーマにした論文を、大学の授業課題で書いた。なんで芸術学部でそんな課題かは内緒(笑)。もうその頃から、DOCOMOの一人勝ちは分かっていたことなんだけど(実際その当時も、日本はDOCOMOの一人勝ちだったし)、このW-CDMAによって、世界がDOCOMOの一人勝ちになるだろう。なにせW-CDMAは、世界基準であり、その技術特許はDOCOMOが持っているんだから。
 その辺の事情にご興味の方は、こちらをどうぞ。あっ、でも論文だから愉快では無いよ。かつ、二年前のものだから、古い情報を元に書かれてるからその辺のトコよろしけ!


【日本に出来る貢献のカタチ】
アフガン、750万人が飢餓の恐れ(Yomiuri On-Lineより抜粋)
 当地を訪問中の大島賢三・国連緊急援助調整官(事務次長)は1日までに本紙と会見し、アフガニスタン情勢の悪化で、同国内の援助用食料の備蓄が現在、2、3週間分にまで落ち込んでおり、今後、750万人が飢餓にひんする恐れがあると、強い懸念を表明した。


 国連のアナン事務総長がこんなことを言ってた。「アフガニスタンの難民を救う為には、5億4800万ドルかかる」と。日本円にして約600億円。
 日本がこれを全額負担する、ってのはどうだろうか?潰れかけの銀行や企業に何兆円も注ぎ込むより建設的で、国際社会で十二分の評価を受け、なんら憲法の枠を逸脱しない貢献方法だと思うんだけど。
 ワシは改憲論者で、自衛隊は軍隊として認めるべきだと考えてるけど、現在の、超法規的措置に近い自衛隊法の改正は支持しない。それについては、近々まとめて書くさね。


2001-10-03 (Wed) Version
 最近ニュゥス記事文中の『米政府高官の話し』が、東スポの記事文中に出てくる『業界事情通』と同じくらい信用できなんだけどそれはうがちすぎだよねともさくですこんばんわって感じ。

 今日は書きたいトピックスがいっぱいありすぎて、それでもいくつかを抜粋してのHEADLINEのつもりは予定で未定。でもこれがあぷされた段階で決定。頑張れ団塊の世代。
 駄洒落塗れの人生。

 それとあんま関係ないけどさ、昨日(二日)の天気は良かったですね〜〜〜。少なくともワシの生息するティバ県北西部は朝から晩まで雲量1以下の快晴気分。日も暮れた頃には、真ん丸真ん丸いお月様も昇ってきて「あぁ、仲秋の名月だなぁ」とご満悦。同時にバスの窓に反射する自分の真ん丸い顔を見ながら「あぁ月とスッポンのスッポンの方」と哀しくなってみたり。凹。


【予告】
 明日は7割方の確率でTOPページ(ここな)の更新はしませ〜ん。これこそ予定で未定。


【世界からテロを根絶する方法】
(※このトピックスは、9月22日に書きかけておきながら鯖落ちの為解説できなかったトピックの再録です。あぁ賞味期限切れ:笑)
Address to a Joint Session of Congress and the American People(両院議会及びアメリカ人への演説):ホワイトハウス(英語)えぇあたしゃロクに読めませんよ(笑)米大統領が議会演説、タリバンに最後通告:読売新聞ブッシュ大統領が議会演説 総力戦を宣言:CNN(日本語)

 この世界からテロリズムを根絶する、と息巻くブッシュ君に一つ良いことを教えてあげましょう。この世界からテロリズムを根絶する妙案です。それは、世界中の人々が毎日三食満足に食えるような富の再分配です。(注:富の再分配、といっても、共産主義、社会主義を意味するものではありません) これで、世界の争いの90%以上は無くなると、ワシは確信しています

 当然、世界で一番富める国、アメリカの強力な指導力と実行力が必要です。ワシの私見ですが、世界で二番目に富める国日本は、喜んで協力すると思います。

 ホワイトハウスにメールを出してみようかと思います。ホワイトハウスのパソコンは、日本語に対応してるかな?文字化けしたら間抜けだろうな。つぅか英語で出せよオレ(笑)

 えぇ、この演説には、はらわた煮え繰り返るほど怒ってるよ。だってアメリカからのメッセージは、ひいきめに聞いてもバカ殿の御乱心だぜ。

→FullStory@Public


【なげぇよ!(三村ふうに)】
新法の名称固まる=政府・与党(Yahoo!ニュースより全文)
 政府・与党は1日、米国の対テロ報復措置を自衛隊が後方支援するための新法の名称を「平成13年9月11日アメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる諸外国の活動に対する支援及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法」とする方針を固めた。
《Thanks 遊子殿》

 早口で三回いってみましょう!って、その前に覚えられるかヴォケが。
 夜のニュゥスでNHKでは『テロ対策関連法案』と言ってました。これがオフィシャルの略称になるんじゃろうけど、このクソなげぇ法案名は『テロ支援法案』とも略せるのでそっち。

 良く見聞きしている法律、条例、判例も、調べてみると実は長いんです。そして、いろんな略し方をされていたりましす。
 「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」=「オウム新法」、「高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律」=「交通バリアフリー法」とか。なんかもう『略称』って感じじゃねぇし。《参照:RONの六法全書


【F1 USA G.P.】
 モントーヤ(Williams)惜しかった! ミスのない走りとインディ時代の経験を生かしたレース運びと相手の裏をかくピットイン作戦と、全てが上手く噛み合って、イタリアGPに続く連続優勝(しかもF1ではルーキー)かと期待してたんだけどねぇ。。。レース中盤マシントラブルで沈没。
 昨日のアメリカGPは、正直興奮した! インディアナポリスサーキットは、インディ500で使われるオーバルコースと、インフィールドを組み合わせた高速サーキットだけど、とにかくオーバルエリアのエキゾーストノートに興奮! オーバルエンドでのスピードは最高で348km/h!(モントーヤ)。インディも好きだし、むしろスピードはインディ500のほうがあるんだけど、やっぱりF1マシンのエクゾーストノートは心躍る。
 9年前までアメリカGPは、直角コーナーばかりの市街地コースだったけど、復活した去年からはこのインディアナポリス。昔も特徴ある面白味あふれるコースだったけど、今も良いね。
 そういえば、今回でジャン・アレジ(ゴクミの旦那)が200戦目で見事入賞(上位のレギュ違反のおかげだけど)。そういえば、デビューしたてのアレジが、セナを押さえたアグレッシブな走りを見せたのも、市街地コース時代のアメリカGPだったなぁ、とちこっと感傷に浸ってみたりみなかったり。

 レース結果:1位ミカ・ハッキネン(マクラーレン) 2位ミハエル・シューマッハ(フェラーリ) 3位ディビット・クルサード(マクラーレン)


【後任候補(総理にあらず)】
ドラえもんの大山のぶ代が直腸がんの手術(Yahoo!ニュースより抜粋)
 人気アニメ「ドラえもん」の声優で知られるタレント、大山のぶ代(64)が7月に直腸がんの手術を受けていたことが1日、分かった。夫の俳優、砂川啓介(64)が5日発売の手記「カミさんはドラえもん」(双葉社刊)で告白している。
 この日一部で大山が2年後に引退し、後任のドラえもんの声優はオーディションで決定すると報じられたことに、砂川は「病気から完全復活した今、そのようなことは一切考えておりません」と全面否定した。


 大山のぶ代さん、もう64歳ですか! 原作者の藤子・F・不二雄先生とほぼ同世代だったんだね。
 今までも、長寿アニメに声優の交代は憑き物付き物だったけど、大山のぶ代さんも不老不死ではない以上、いつかは考えなきゃいけない道だよねぇ。この国家的一大事はどんな決着を見るんかな?

 ・・・・・・ていうかさぁ、旦那さんの手記さぁ、題名痛すぎるんだけど。世間の27%くらいは脳味噌プリリンな下世話な妄想をしていると思うんだけどどうだろ? ・・・・・・って、むしろ痛いのはそんな妄想をしているワシか。


2001-10-04 (Thu) Version
 なんとかっていう女性ファッション雑誌の11月号の電車内吊り広告。うろ覚えなんだけど、確か見出しが『これで決まり!秋色の可愛いパン』(ツにアクセント)ぜって〜オジ様方で『ンツ』(パにアクセント)と勘違いしてグヘグヘ言ってる人いるんだろうなっていうかワシは真っ先にそう勘違いしましたごめんなさいともさくです。

 結局タクシーで帰って、今日も更新(笑)。あぁ呑み過ぎて頭が痛い。


【伝説の、新たな復活】
 半跏思惟サイト・ハンカシイ

 今は昔、河上イチローと言う伝説のネットワーカーがいた。彼は「タブーでないのにタブー化した情報を発信」するDer Angriff(←現在のバージョンの掲示板へのリンク)というサイトを運営していたが、2000年10月23日、こんな挨拶を残して、WEBの世界から身を引いた。同日、オウマーの西村新人類氏が自らのサイトで「河上イチローは元オウム信者だった」と告発。様々な憶測を交え、サイトの価値から何からをひっくるめた大激震が走ったが、「河上イチローが元オウムであろうとなんであろうと、彼の言説にこそ注目すべきだ」という、河上イチロー自身の言ってきた「ある意見は、誰が発したかではなく、その内容に価値がある」というスタンスが、比較的多数に結局は支持される結果となった。ちなみに今のDer Angriffは、複数管理人体制で、先代(河上氏)の残した資料類をもとに、それに現行の管理人がさらに付加価値をつけるという「WEB上の情報はWEBにアクセスできる全ての人の共有財産」というスタンスで運営されている。これは、Linuxに始まる『Pier to Pier』の概念を取り入れたものと云える。(ここ数ヶ月、様々な問題が生じ、複数管理人のうち幾人かが脱退するなどの騒動もあったが)

 サイトを、後継者と全てのWEBにアクセスできる人へと譲った彼は、アレフへと戻った。

 とまぁ、長々と古い話を書いちまったけど、ワシはこのサイトが大好きだったんですよ。とにかく、河上イチローの書く言説は、閲覧者の立場(ものすごく単純化するなら『ウヨ的』『サヨ的』)に関わらず、ものスゴク説得力のあるものだった。自分の見解とは別に「あぁ、こういう考え方もあるんだ」と受け取れる、それだけの説得力に満ちたものだった。そして、そのサイト内で公開されていた膨大な資料も、知識情報として価値あるものだった。不満だったのは、掲示板のコテハンさんや匿名さんは比較的サヨ的な人が多くて、しかも説得力に欠ける意見も目に付いた(いわゆる煽り、も含めて)点だが、それでもそこからも多くの見解や意見を得ることが出来た。

 それを提出した人間が誰であろうと、情報は情報であることに価値がある。それを発した人間が誰でどんな立場であろうとも、意見はその中身に価値がある。

 このサイトのコトノハPolicyにも書いてあるとおり、ワシはその考えを支持している。全面的に、ではないけど。

 その河上イチローが、戸籍名福井氏となり、アレフでのホーりーネームカーマ・アニッチャ・パンニャッタ・パンニャーヤ・ムッタ・デーヴァとなって、WEBの世界に帰ってきた。それが、このトピック最上段にリンクを張ってあるサイト、半跏思惟サイト・ハンカシイだ。

 彼自身がいうとおり、このサイトはH.N.河上イチローとしてやってきた「現世的な内容」ではなく、戸籍名でありホーリーネームでやる「宗教的なことに専念」したサイトになるらしい。

 ワシは、オウムという団体の犯した罪は、決して忘れることも許すことも出来ない。アレフと改名したところで、自分たちの前身の犯したその罪を、彼らは十字架として背負いつづけて行かなければならない。

 それでも、ワシは福井氏のサイトを見ていこうと思う。それは、彼がアレフであるとか元オウムであるとかに関わらず、彼の発言内容そのものに興味があるからだ。開設したばかりの彼のサイトには、既に往年の素晴らしい言説が冴え渡っている。伝説は、まったく新しくなって舞い戻ってきた。新たな表現を始める彼は、また新たな伝説を作りあげるのだろうか?

 ・・・・・・余談だけど。
 福井氏の日記のタグを見たら、やはりあめ2kHeadLineのタグが埋め込まれてました(笑)。じょーゆー氏に続いて、あめ2kに参加するようですね(笑)。


【賞味期限】
 ウチのサイトの、特に掲示板とかで紹介している面白サイトや動画とかって、だいたいWEBの流行から1〜3日くらい遅れてなんだよね。賞味期限内ではあるんだろうけど。大手サイト様や情報サイト様から引っ張ってくるのからなんだけどさ。

 この、ネタを扱うタイミング、ってのは、結構気を使う。大手サイト、情報サイトの剽窃ばかりじゃねぇか、と言われると、やはり凹。
 でもまぁ、ぶっちゃけあんまり気にしてないんだけどね。しょせん個人サイト。自分がそのネタを拾ってきた時が旬と言うことで、「禿しくガイシュツ」とか言わないでね。

 それとまた別に、時事ネタと拾ってくるニュゥスは、まぁ即日のものが多いけど、場合によっては何日、何ヶ月も前の記事を元に書いてみたりすることもあったりで。でもまぁ時事解説とはいえ即時性なら優良サイトが他に沢山あるから、ワシはワシなりに解説や意見をすることに重点をおいてみようと改めて思う今日この頃。まぁ、ワシの解説、意見にどれだけ独自性や蓋然性があるかなんてのは、読者の目線でいくらでも変わってしまうのだけどね(笑)。と言っても、別に読者に責任転嫁をしてるわけでは無いですわよん。

つまりは、けして新鮮なネタばかりではないけど、今後ともよろしく、ということ。


2001-10-05 (Fri) Version
 スーツのことを思わず背広と言ってしまう皆さんこんばんわともさくです。オレだけ?


 駅で人目もはばからずに強く抱き合うカップル、ってのはよくいるけど、
 そいつらは、微妙に違っていた。
 勢い良く抱きつきあってたのか、酔っていたのか、
 二人して上半身だけで押し合いへし合い。
 しかも足は動かないから、さながらラテンなワルツ(?)を踊っているみたい。
 まさに、踊る阿呆に見る阿呆。

 見る阿呆はオレだ。


【恐怖の空】
77人搭乗のロシア旅客機が黒海で墜落 爆破・テロか (asahi.comより抜粋)
 ロシア航空当局によると、4日午後1時半(日本時間同日午後6時半)すぎ、イスラエルのテルアビブからロシアのノボシビルスク行きシベリア航空ツポレフ(TU)154型旅客機が黒海で墜落した。ロシア、イスラエル運輸当局によると、66人の乗客と乗員11人が搭乗していた。ロイター通信は、ロシア国家非常事態省が「機内で爆発があったようだ」と地元メディアに語ったと報じた。ロシア連邦保安局(FSB)スポークスマンは「テロの可能性がある」と朝日新聞に語った。


 プーチン大統領もテロの可能性を認めて、当局は捜査を始めてるらしいけど。。。仮にテロでなくとも、そういう不安感を拭い去ることは出来ない。世界の『空』がものすごい恐怖に包まれているのを感じる。
 でも、乗客が全員イスラエル人(イスラエルによるシベリア航空のチャーター機)らしいし、そこにテロリストが入り込む余地はあるのかしら? それとも時限爆弾か?(キム・ヒョンヒによる大韓航空機爆破事件のように)

10-05-2:00 補足ウクライナ軍誤射?露機墜落 (Yomiuri On-Lineより抜粋)
 ロシアの民間航空会社「シベリア航空」のチャーター便ツポレフ154型機が4日午後1時45分(日本時間同6時45分)ごろ、空中爆発を起こし、黒海に墜落した。
 プーチン露大統領は同日、「テロの可能性がある」と述べたが、ウクライナ軍当局者は同日、AFP通信に対し、同軍が誤射したミサイルによって撃墜されたことを認めた。


 ウクライナ国防省は誤射を否定しているらしいけど。  テロではない可能性が高そうだけど、じゃあ良かった、とはとても言える状況ではないね。あるいは正規軍であるだけに、よりコワイかも知れない。自分の乗っている飛行機が軍によって打ち落とされるとしたら。。。あぁ、今度飛行機乗るのに、コワイヨゥ。

 あれ、そういえば日本でも最近これに似た事例がハワイ沖で・・・・・・。


【福井氏、補足】
 昨日、河上イチロー転じて福井氏のことを熱く語り過ぎてしまった。読者に勘違いしないで欲しいのは、心酔してるわけじゃなく、言論人として尊敬してる、ってこと。
 で、その半跏思惟 サイト・ハンカシイの10/4付け日記で、昨日書いたトピックが紹介されてました(笑)。

ともさくさん、ほめすぎ(;´Д`) しかし、これはがんばらねばなりません。

 彼の復活については、今のところ賛否両論、というよりは冷ややかな反応が多いように思える。「今更ナニしに戻ってきたの?」って感じで。でも、繰り返しになるけど、彼の『言説』の『実績』を評価しているワシは、どうしても期待度が高くなる。
 だから頑張ってください(笑)。

 新しいサイトは『散文系』であり『現世的内容のサイトが復活することはありえないでしょう』と宣言しているけど、ワシとしてはそういう枠組に囚われることなく言説を発して欲しいなぁ。まぁ、宗教的な話題であっても、一応神道の信仰を持ち神主の修行をしているワシからすれば、興味あることではあるんだけど。
 ちなみにワシの友人は誰もが「オマエが信仰を持っているとは思えない」「この不信心者が」と弄ってくれるのでちょっと快感(←ヴァカ)。日常生活における宗教色ゼロ(笑)。


【気に入らない人ばかりだけど】
シンポジウム「脱記者クラブ宣言」を考える
ゲスト:田中康夫・長野県知事(作家)、辻元清美・社民党衆議院議員、藤森研・朝日新聞論説委員(新聞労連元委員長)
コーディネーター:与良正男・毎日新聞政治部デスク

日時:10月8日(月)18時〜20時30分
場所:全逓会館ホール(JR水道橋駅西口下車。徒歩3分)
参加費:無料
主催:日本新聞労働者組合連合(新聞労連)新聞研究部(東京都千代田区三崎町3−5−6 造船会館5階)
TEL03−3265−8641、 FAX03−3221−0948


 ということです。時間が作れれば、行ってみようかと思いますが。

 田中長野県知事の『脱記者クラブ宣言』は、基本的に全面支持してるけど。
 今度のシンポジウムでは、その尻馬に乗ろうとする捨眠党のテロ支援議員(笑:社民党はイスラエルの諜報機関モサドから『テロ支援政党』の烙印を押されたとの噂)も出席するようでゲンナリではあるんですが。オマエ(ら)、国会の場でんなこと言ったことなかったじゃねぇか。今更「私タチも昔からそう思ってました〜」とアクションを起こした人に擦り寄るのは気持ち悪いからヤメロ。


【改憲論者としては】
 宮沢元首相、集団的自衛権で憲法解釈見直しに前向きらしいんだけど、出来れば憲法見直しにも前向きになって欲しいね。第九条だけではなく、日本国憲法全体の見直しに、ね。
 九条だけを取り上げてみても、平和条項を維持したまま、より現実の社会と世界に即したものは出来ると思うんですよ。つまりは、自衛隊をきちんと認めて、その役割に憲法できちんと制限をかけた状態
 ワシは、日本は第九条を改正し、個別的自衛権を認め、安保条約を段階的に解消し、自衛隊を軍隊と改めて、きちんとした有事法制を整備するのが良いと思ってる。仮に集団的自衛権を認めるとしても、それはアメリカとではない。アジアだ。アジアの国々と同盟を結んで、日本が存在するアジアという地域で、信頼される国家となる。

 さて。
 今回の自衛隊派遣の問題点は、憲法・安保条約の法学的な(法解釈の)問題と、特にアジア諸国に与える『日本の軍隊が海外に出る』ことへの不信感などの外交的な問題のはずだ。
 こないだどっかの議論系掲示板で『あなたの家族や友達が自衛隊員でも戦場になり得る場所に送り出せますか?』などとヴァカなことを抜かしてた書き込みがあったけど、あたしゃ、ものすごくつらい気持ちででも送り出しますよ。それが彼らの仕事なんだから。自衛隊という軍隊に入る、ってことは、当人も、周りも、そんな覚悟は出来てなければおかしいんだよ、本来は。
 それに、日本のNGOでは、民間でありながら戦地へ行って救援活動をしている人だっていっぱいいる。自衛隊の派遣に関して、そんな情に訴えかけるような観点から反論を挙げるのはナンセンス。


【むかつく小学校(ネタ元:ゲーム三昧。グッズ交換所)】
油谷町立向津具小学校

 最初に見たときネタかと思ったんだけど、どうやらマジにあるらしい。
 所在地:山口県大津郡油谷町向津具下2871番地。児童:合計81人。
 「あぶらたに」(「ゆや」って読むのかも)っつう地名はなんとなく『油日記』を思い出させるし、そもそも「むかつく」って・・・・・・。てか、TOPに、「向津具と書いてむかつくと読みます」と自らのアイデンティティを誇示するようなコメント。降参。


2001-10-06 (Sat) Version
 久しぶりにラッパーゾンビをやったら早朝5時に部屋で笑い転げてしまったともさくですってさ。

 連日の福井氏ネタになっちまうんだけど。
 最近ねとでは『研究系』サイトが微妙な流行を見せてるけど、誰か福井研究とか作りそうな気がしてきた。ちょっとそんな気がしただけ。根拠無し。
 えっ?あたし?やってみたいけどこれ以上の数のサイト運営は無理!(ってわけでもないが・・・・・・)。

 なんだ、結局自分が見たいんじゃん。


【テロか事故か】
 といえばたけしの挑戦状。

ロシア機墜落、テロ説も再浮上 原因、依然不明 (CNNより抜粋)
 イスラエルのテルアビブからロシアのノボシビルスクに向かっていたシベリア航空ツポレフ(TU)154型旅客機が黒海で墜落した事件は、発生から1日以上過ぎたが、はっきりした原因は分かっていない。墜落現場から見つかった操縦室のドアからは、銃弾のようで開いた穴が3カ所開あったといい、ロシアの捜査当局はテロの可能性も含めて捜査している。

 この事件、かなり衝撃的な事件のはずなんだけど、いかんせんアメリカの軍事行動に報道の大部分を裂かれてるうえ、日本のマスゴミはその重大さが分かってないのか知らんけど、いまいち取り上げ方が小さい。

 この事件で注目すべきは、イスラエルがどう動くか、ってこと。

 仮にテロだとしたら、もちろん最大の容疑者はイスラム原理主義者(過激派)となるのだろうけど、そうなった時に、果たしてイスラエルはイスラム諸国&パレスチナと和平交渉を進められるのか。それとも中東戦争をおっぱじめるのか。(←センテンスが入り組んでるけど、仮定が二つ重なってます。『仮にテロ』で『仮にイスラム過激派』だとしたら、と言うこと)

 もし中東戦争が始まったら、アメリカのアフガン包囲網もあいまって、事は本当に『第三次世界大戦』へと傾斜していく可能性が格段に高くなる。てのも、イスラム対ユダヤ(イスラエル)、の構図が出来あがってしまったら、アメリカ対テロリズム、の戦いも、アメリカ対イスラム、の戦いに強制シフトさせられてしまう可能性が大きいからだ。

 イスラム教圏からしてみれば、イスラエルとアメリカは同じ穴の狢だ。しかし、実はアメリカはそう見られることを嫌がってる。湾岸戦争の時もそうだったけど、アメリカはイスラエルに『少しはおとなしくしていてくれ』と声を大にして言いたいのが本音だ。まぁそれは、ユダヤ重視クリントン外交のツケになるわけだが。

 今、イスラム諸国がアメリカとテロへの共闘姿勢を保っているのは、アメリカがイスラエルと距離を置いているからだ。細い針の上にバランスを保っている紙のように、ホンの僅かな波風でそのバランスは崩されてしまうほど脆いものだ。

 第三次世界大戦は、いくらアメリカも、兵器産業も望まない。それに、イスラエルの共犯になることも望まない。だから、アメリカはイスラエルを牽制することになる。湾岸戦争に続き、またイスラエルが、アメリカ外交の足かせになるわけだ。

 余談だけど、世界で最もセキュリティチェックの厳しいといわれるテルアビブ空港をいかに切り抜けて実行したのか、ってのも注目されるし。

 仮に事故だとしたら、中央アジアの元ソ連国家は、人口バランスが非常に微妙。人口比で、イスラム系住人も多い。その時に、イスラエルはウクライナとどのような外交決着をつけるのか。イスラエル、つぅかユダヤは、恐ろしいほどに『イスラム』にこだわる。まさかとはおもうが、ウクライナ政府による陰謀論だって、下手したらシャロン政権内で意見として出ているかも知れない。

 どちらにせよ、マスゴミにはモスクワからの事故原因のリポートに合わせて、イスラエル『外交』の外信記事も多く報道して欲しいし、併せて分析しないと、事を見誤ることになる。

→FullStory@Public


【今日からMOMA】
ニューヨーク近代美術館名作展上野の森美術館
2001年10月6日(土)〜2002年2月3日(日)(121日間開催/無休)
開館時間=10:00〜18:00(木曜日〜土曜日は20:00まで) ※入場は閉館30分前まで

旅の記憶(ルネ・マグリット)/ダンス(第一作)(アンリ・マティス)/髪をすく女(パブロ・ピカソ)/オリーヴの木(ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ)/不安な旅(ジョルジオ・デ・キリコ)etcetc。。。

 これだけでも垂涎モノのラインナップだ。間違い無く、過去日本で開かれた展覧会でも最高レベルの作品群だろう。←例によって適当なこと言ってますが。

 んで、ワシが一番の楽しみにしているのが、サルバドール・ダリ画の『記憶の固執』。

 四歳くらいの頃だったと思うけど、本でこの作品を見て、体に電撃が走ったのを今でも覚えている。それ以来、この作品はワシにとって特別だった。いつの日か、必ずこの絵に出会う。それは確信だった。それがまさか日本に来るとは!
 ・・・・・・いや、MOMAにあることは知ってたんだけど、例えばロンドンに行ったときに、ナショナルギャラリーにダリの作品が所蔵されていると聞いて見に行ってしまったり。なんかもぅ、闇雲にこの作品を求めてた気がする。
 それだけの思い入れ(思い込み、ともいう:笑)の深い作品。芋洗い状態になっているであろう会場の混乱に流されること無く、じぃっと鑑賞できれば良いんだけど。。。無理かな?


【おっしゃるとおり】
■まったく情けないプロ野球! もう、何を書く気も起こらない!(玉木正之氏のエッセイより抜粋)
▼先週のこのコーナーで、せっかく「ローズとの真剣勝負」を誉めたにもかかわらず、ダイエーがまったく馬鹿なことをしてくれた。
▼「王監督の記録は日本の宝で、日本の若者に抜かせるべきモノ。外国人選手には抜かせたくない」と語って、ローズに対する四球攻めを指示したダイエーの若菜コーチは、永久追放に値する馬鹿者である。
▼今回は、ローズに対するダイエーの四球攻めに、心の底から腹が立ち、これ以上、何を書く気も失せてしまった。まったく情けないプロ野球! こんなプロ野球は、本当に、一度潰してしまわなければ、どうにもなるまい!
→FullStory

 後に川口コミッショナーがダイエーに対する「抗議」声明を出したのが、せめてもの日本プロ野球の良心か。10月1日、日本最多本塁打新記録のかかっている近鉄ローズへの、ダイエーバッテリーの『擬敬遠』投球のことだ。
 まぁね、ダイエーの気持ちはわからんではないですよ。王監督を擁してるわけだし。
 でもでもね、例えばイチローがメジャーで続々新記録を出してそれでもメジャーのバッテリーは彼が外国人であるとの理由で勝負を回避してはいない例を出すまでも無く、そもそも年間55本塁打なんて、メジャーじゃ毎年それ以上の本塁打を記録する選手がいるわけですよ。今年だって、昨日ジャイアンツのボンズが70号ですか。マグワイヤの記録に並んだとか。(メジャーの試合数は日本よりも多いのだが)
 だからといって王監督の記録を軽んずる気はまったく無いんだけど、要は、そこまで執着するものじゃない、ってこと。記録はやぶられるためにある。そんくらいの当たり前のことには気がついて欲しいし、そもそも外国人に破られたくないというなら外国人助っ人を全廃してみればぁ
 スポーツっていう、見ている人を気持ち良くさせる娯楽のなかで、そんなありきたりな視野狭窄が横行しているのは、やっぱり見てて気持ち悪いゾ。


【(>_<)】
★B・バニーの秘密公開★

 イタイイタイイタイ!!!


2001-10-07 (Sun) Version

一番スタンダードでかつ何も手を入れていないセーラー服。
メガネ。
三つ編みおさげ。

最強だ。アンタ最強だよお嬢さん」と電車の中で呟く25歳男(独身)のともさくですこんばんわ。・・・・・・もしかして、ものごっつい引いてます? 自己弁護をしておくと女子校生はストライクゾーン外ですよ♪(←可愛げに言っても駄目)

 いや、ほら、日曜だし(←支離滅裂)

 ワシの挨拶文↑は、有名テキストサイトさんの模倣でありまして、普段は斬鉄剣のナミさん、10月5日はFreeStyleWebのケンさんだったりするわけだけど、今日のは言わずもがな、ロジックパラダイスのワタナベさん(笑)。
 しかし、所詮コピーはオリジナルに敵わない。そんな当たり前の感慨に浸ってみたりみなかったり。


【ホレ見たことか】
 という気は無いんだけど(苦笑)。そうとられるかもね(哀)。

米政府がイスラエルに異例の不快感表明(asahi.comより全文)
 「首相のコメントは受け入れ難い」。ホワイトハウスのフライシャー大統領報道官は5日の会見で、シャロン・イスラエル首相のブッシュ外交批判に強い不快感を表明し、「イスラエルにとって、米国ほど強い同盟国はないはずだ」と諭した。
 ことの発端はシャロン首相の前日の発言。同首相は第2次世界大戦前夜の38年、欧州諸国が「チェコスロバキアをナチの犠牲にすることを決めた恐ろしい間違い」を例にあげ、反テロ包囲網にアラブ諸国を取り込むことに必死な米国を痛烈に批判した。
 同報道官は「イスラエルを犠牲にして、アラブと宥和するようなことはしていない」と猛反発。パウエル国務長官が首相に直接電話し、不快感を伝えたことを明らかにした。
 同時多発テロを受け、アフガニスタン攻撃を準備している米政権は、中継基地や領空の使用などでアラブ・イスラム諸国の理解を得ようと奔走。反米感情が広がらないように努力を重ねている。
 そのためには、中東和平での前進が不可欠と判断。ブッシュ大統領が「パレスチナ国家構想」を口にしたり、和平の包括的提案を検討しているとされる。また、米国が「テロ指定国家」認定するイランやシリアとも情報提供などでの協力を呼びかけている。
 反テロ包囲網形成のためなら、何でもありと受けとめられることを警戒してか、同報道官は「首相の発言は中東和平との関連で出てきたようだ」と説明。パウエル長官も「もう終わったことだ。(両国の)関係に影響はない」と、一時的な「夫婦喧嘩」に過ぎないと語っている。


 アメリカとイスラエルの微妙な関係が、昨日の今日で記事になっていた(笑)。もっとも、争点のトピックは航空機爆破事故ではなくテロリズムへのアラブ包囲網についてだが。
 だが、本質は変わらない。イスラエルのイスラムへの強硬な態度が、アメリカには疎ましい。
 アメリカにとってイスラエルが頭痛の種である状況は、やはりまったく変わらないようだ。

参照:テロか事故か・イスラエルはどう動く?@Public


【『東京都内の個人』って(藁】
ネット掲示板に 集団下校など対応 茨城県守谷町(Yahoo!ニュースより抜粋)
 茨城県守谷町の小学生を誘拐するとの内容のメッセージがインターネットのホームページの掲示板に送られていたことが5日、分かった。同町教委は同日、町内の全9小学校で児童を集団下校させたほか、欠席した児童の安否確認、学校訪問者のチェック強化を指示した。県警は悪質なサイバーテロ事件として捜査している。
 この掲示板は東京都内の個人が運営、発信元は一切記録されないため、匿名の情報が大量に書き込まれている。昨年5月には、西日本鉄道高速バス乗っ取り事件の少年や、横浜市のJR根岸線の電車内で乗客の男性をハンマーで殴った高校生から、事件予告ともとれるメッセージが送られた。


 なんではっきり2ちゃんねるって書かないんだろ(笑)。


【しゅぅるクン】
トロの入浴シーン動画TECHSIDE
いや。。。目的はわかるんだけど・・・・・・絵面だけ見ると虐待?


2001-10-08 (Mon) Version
即興更新
 戦争が始まった。

 なんてのは、先月11日の話しで、既に先遣部隊潜入、情報収集、特殊工作、資産凍結などの形で戦いは始まっていた。今日起こったことは、空爆が始まった、つまり「目に見える」形での『戦闘』が始まったというに過ぎない。一ヶ月に満たない期間で、戦闘の準備をほぼ完全な形で整えた米軍は、脅威に値する。

 それにしても、速報ニュースでフジが安藤祐子、木村太郎の両キャスターを持ってきてたのには驚いた。悪い言い方をすれば「用意が良い」。もちろんNHKのテッシーも大活躍だ。

 市街地への爆撃。まるでそこにいる人は全員がテロリストだとでも言わんばかりの攻撃だ。結局なんだかんだ言っても、米軍は民間人を犠牲にするつもりらしい。

 なんだかすごく哀しい。こんばんは、ともさくです。


2001-10-09 (Tue) Version
 氷川きよしとえなりかずきの共演は思いもつかなかったのはワシだけでは無いはずですともさくですこん。あっ、CMの話しですよ。

 先日、友人の生誕祭を祝いに早稲田の杜まで行ったわけですが、ま〜、なんかワシ以外のほぼ全員が学生なんですよ学生。友人とは言え三つ年下の学生さんだから当たり前なんだろうけど。当然最年長ですよ、あたしゃ。
 てか、25歳で最年長だなんて社会じゃ考えられないわな。ごめんなさい(何故か謝る)。


【アメリカで失われた自由】
 ・・・・・・ていうトピックで書こうと思ってたんだけどもう今日は疲れたので、サイモン&ガーファンクルのスカボローフェア(ベトナム反戦歌)聞きながら寝ますで死。また明日。。。


【おまけ】
 今日のNY株式市場では、空爆に使われたトマホークミサイルやF14、F18戦闘機の製造会社の株が上がったとか。まぁ、人の血をススって金儲けでもしてクダサイ。それが資本主義なんだから。。。


2001-10-10 (Wed) Version
 あれ?体育の日じゃないんだ。tomosaku-deathこんばんはいわばGOOD-NIGHTそれはおやすみ。

 昨日、氷川きよしとえなりかずきの『共演と書いてて『カップリング』と書いていないところに社会復帰っぷりを確認。


【戦争とテロの何がいけないのか】
 やっぱりワシは今回の戦争を支持しない。特に戦闘行為を支持しない。

(戦争と戦闘行為の別を一応定義しとくと、『戦争』は外交の手段の一つであり戦闘行為を中心にした他国との衝突で戦略的事項、『戦闘行為』は戦争の手段の一つである武力行使そのもので主に戦術的。まぁ、辞書的な意味じゃないがね。ここでは、ってことでよろしく。多分広義としては一般論足り得る思うけど)

 別に闇雲にユートピア論として「戦争反対」を言いたいんじゃない。ヒューマニズムでも、センチメンタリズムでもない。今回の事件を解決する手段として『戦争』『戦闘行為』ってのは賢明じゃない、ってのを言いたいのですよ。

 テロリズムの根絶。ここまでは一緒。目的や良し。問題は方法論だ。

 ワシの考えるアメリカの取るべき方法論は9/14『アメリカの『報復』に反対します』10/3『世界からテロリズムを根絶する方法』でそれぞれ書いたとおり。

 すなわち、アメリカの持つべき勇気は報復のための勇気ではなく、原因の根本を解決するために報復しない勇気であって、根本の解決に必要なのは、世界中への、イデオロギーによらない富の再分配だ。それを先導すべきは、世界で最も富める国アメリカだ。

 確かに、理想論というよりも夢想論、あるいは妄想に近いもんだけど、悪くない手段だとも思うんだよなぁ。

 9月11日、死んでいく人をライブで見ながら、人の命が失われていくことへの哀しみを感じた。空爆の報を聞いた時も、あの時と同じ哀しみを味わった。

 そう感じるのは、ワシがアメリカ人で無いからかも知れないし、直接の被害者でいからかも知れないが、死ぬべきでも罰せられるべきでも無い人たちの命は、どこの世界にあっても等価値だと感じる。

 ある程度の民間人の犠牲はやむをえない?そんなはずはない。こちらも民間人を殺されたのだからいいじゃんか?そんなはずはない。

 テロリズムは悪だ。それは制裁されなければならない。しかしその手段として、戦争という悪では話しにならない。戦争が必要悪であることは認めるが、必要悪でも悪は悪。正義の戦争なんて存在しない(この時点で再三に渡る大統領演説は既に破綻している)。

 悪を裁くに悪を以ってするなら、その連鎖反応を断ち切る事は出来ない。アメリカがさらなるテロに見まわれる危険性は、こんな他愛も無い部分からも充分に結論付けられる。

 死にたくない人を強制的に死なせてしまう可能性があるなら、戦争もテロリズムも否定されなくちゃならない。

 だからワシは、ビンラディン始め、世界中の無差別テロを行う組織を非難する。アメリカ始め、戦争を正当化する国家を批判する。そして、それに追随し戦争を支持する小泉内閣を支持しない。


【2ちゃんねる研究研究】
 ↑同名のスレが昔ねとをち板にあったらしいが(笑)。

野次を肯定する文化と2ちゃんねるの荒らし問題
[要旨]2ちゃんねるというのは野次を肯定する日本文化の上に成り立っている。
 そもそも野次とは、「言い争う」ことではなく、相手が言い返さないのを確認する作業である。仮に野次に対して怒鳴り返せばそれは「問題発言」になるかもしれない。というか、それが野次の目的なのである。ケンカを売る側が誰かは特定されない。しかし、相手が怒鳴り返せば問題発言として吊し上げるということを含めている、この無責任さが野次というものである。
 2ちゃんねるの荒らしは、野次と同様、無責任で許されるという暗黙のルールに対する甘えである。
 2ちゃんねるを批判するならその前に、「野次を肯定する日本文化」を批判しなければならない。「集団で個人に襲いかかって吊し上げる」というのは日本の文化である。

<要旨文責引用者/原文

 今や、研究系サイト随一の発言力&影響力を持つ2ちゃんねる研究のzenhitei氏ですが、強烈な言葉で極論をぶん投げるその姿勢には毎度惚れ惚れポレポレです。皮肉でいってるんじゃないよ(笑)。

 上記のレポートからは、2ちゃんねるの発展は日本人の特質を鑑みれば必定のことである、ってのが、どうやらzenhitei氏の主張と思える。なるほど確かにその一面は充分に首肯できる。

 だけど、どうにも肯(がえ)んじ得ないのは『2ちゃんねるを批判するならその前に、「野次を肯定する日本文化」を批判しなければならない』のくだりだ。『野次を肯定する日本文化』が2ちゃんねるの十分条件だとしても、2ちゃんねるの批判の前提として『野次を肯定する日本文化』を批判することが必要条件とはならないだろう。

 それこそ(ワシも大好きな)極論で例えて見よう。2ちゃんねるによるWEBSITE(HOMEPAGE)荒らしをレイプに例えるなら、さっきの話しは『レイプを批判するならその前に、「男の持っている性欲という本能」を批判しなければならない』。こんな馬鹿げた話しは無いが、zenhitei氏の論理展開からはこういうことになってしまう。

 レイプは明らかな犯罪行為だ。それを引き起こすのが多くの場合男性の本能的な性衝動なのは周知のことだろう。だが、ここで批判されるべきは、レイプを犯してしまったその事実であり、男性の性衝動自体は批判の対象にはならない。(それを言ったら、生物として種が存続しない)

 2ちゃんねるによる荒らしも同じ事が言える。WEBSITE荒らしは準犯罪行為と言っても過言ではない。それを引き起こすのが「野次を肯定する日本文化」なのはわかる。だが、ここで批判されるべきは、荒らしてしまったその事実であり、「野次を肯定する日本文化」ではない。

 つまりワシの言いたいのは、2ちゃんねるの前提が「野次を肯定する日本文化」だと言うのはよくわかるけど、2ちゃんねるのへの批判と野次を肯定する日本文化への批判は、全然別物だと言うこと

 極論だし、レイプが例えとして適当だとは思わないけど、同じロジックなのはわかってもらえたかしら?・・・・・・もちろん、揚げ足取りをしたいわけでもないのよ(苦笑)。

 もちろんzenhitei氏の主張は、2ちゃんねるの荒らしを肯定しているのではなく、その状況へ対する分析だ。そして、分析であるからこそ、微妙なロジックはきちんと検証するべきだと思う。


▲コトノハDaily

2001 Tomosaku All Rights Reserved
Mail to tomosaku@yscompany.com